所在地:〒167-0022 東京都杉並区下井草2-39-8 プチフルール102
事業開始年月日:2019年4月1日から
(前身の家庭福祉員グループとして2012年5月1日から運営しています)
施設長:一ノ瀬繁子
電話:090-1105-2890
固定電話・FAX:03-3397-5345
●提供する保育
◇開所時間:月曜日~金曜日
08:30~17:00
◯休日:土曜日、日曜日、祝祭日
年末年始(12月29日~1月3日)
◇定員:
0歳(1名)
1歳(2名)
2歳(2名)
計5名(定員の弾力化あり)
◇保育料金:認可保育施設保育料となります。
◇お申し込みなど、詳しくは杉並区保育課保育相談係へ
(直通:03-5307-0657)
●職員の職種、員数及び職務の内容
(1)家庭的保育者:1人
(保育の計画に基づき、全ての子どもが安定した生活を送り、充実した活動ができるよう保育を行います。)
(2)家庭的保育補助者:4人
(3)調理員:2人(調理業務を行う)
(4)嘱託医:1人(子どもの心身の健康管理を行うとともに、定期健康診断、職員及び保護者への相談・指導を行う)
●家庭的保育事業の利用の開始及び終了に関する事項並びに利用に当たっての留意事項
1 杉並区が行った利用調整により利用が決定されたときに、利用を開始する。
2 次のいずれかに該当するときは、利用を終了する。
(1)杉並区が利用を取り消したとき。
(2)保護者から利用をやめる申出があったとき。
(3)その他利用に当たって重大な支障又は困難が生じたとき。
●その他
◇保育従事者等の配置
当園は通常、次のような保育従事者を配置しています。
08:30~17:00 2名
午前中
08:30~12:30 3名
◇保険の種類、保険事故及び保険金額
○当保育園は、以下の保険に加入しています。
○保険の種類 賠償責任保険
保険事故 施設内で事故が起きた際の損害賠償保険
保険金額
最高1名につき:身体5000万
1事故につき:身体5億
対物:100万
◇提携している医療機関
名称 石川小児科医院
所在地 東京都杉並区下井草2-10-7
03-3390-3671
提携内容 入所時の健康診断
定期健康診断(年2回)
0歳児の月1回の健康診断
急な発熱や怪我の場合の受診。 健康相談。
◇緊急時などにおける対応方法
☆当保育園では緊急時対応マニュアルを定めています。
○保護者との連絡方法
緊急連絡先に連絡します。
NTT災害用伝言ダイヤル(171)
○避難訓練などの実施状況
地震、火災などを想定し、毎月1回実施しています。
NTT災害用伝言ダイヤルの訓練を一年に1度実施しています。
○避難場所
桃井第五小学校
井草地域区民センター
広域避難場所→井草の森公園
風向きなどにより→中野区公社鷺宮西住宅一帯や中野区立西中野小学校
◇虐待の防止のための措置に関する事項
○当保育園は虐待の防止に関する研修を受講しています。
○当保育園は虐待の防止のためのマニュアルを作成しています。
◇施設の概要
○建物の構造
鉄筋コンクリート造り
○主な設備
保育室 24.78㎡
合計 45.82㎡
お水遊びもできる小さなお庭あります。